四方転びのスツール(紅松/座面一枚板使用)
¥38,500
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
無垢の紅松材を使用したスツールです。(座板は紅松一枚板を使用)
紅松は使い込む程に美しい飴色になっていきます。
※座面の小口面に小さな斑点がある場合がありますが、松の油なので問題ありません。
伝統的な工法『四方転び』をホゾで組み上げたスツールは、丈夫な作りになっています。
塗装は天然のオイルで仕上げていますので、木そのものの色になります。
スタッキングができる作りとなっていますので、コンパクトな収納も可能です。
毎日使って頂くうちに、木目や手触りなど日々、味わいを増していき経年変化を楽しんで頂けると思います。
そして、お気に入りの一脚になれば嬉しいです。
✳︎使用する材木には木目や節など個体差があります。
✳︎商品画像はイメージです。商品は現物ではなく、同等の商品を発送致します。
✳︎職人が一点一点手作りで製作しておりますので、仕上がりに若干の差がでてきます。無垢材の特性をご理解いただき、ご購入いただけたらと思います。
✳︎使用例の写真は、ホワイトオーク材を使用しております
《内容量》スツール 一脚
《材質》紅松材
《塗装》オイルフィニッシュ
《サイズ》座面直径 約295㎜、H約435㎜
《使用上の注意》
・無垢の木材を使っていますので、なるべく直射日光や冷暖房が直接当たらない場所でご使用下さい。
・安全のため、踏み台としては使用しないでください。
《お手入れ方法》
・基本的には、乾拭きでお手入れして下さい。
・乾燥が気になってきたら、オイルを乾いた布に染み込ませて、木に擦り込むように塗って下さい。クルミやエゴマなどの乾性油が向いています。
✳︎使用した布は自然発火の恐れがありますので、使用後は水に浸してから処分して下さい。